2010年04月04日
ヘルシーにんじんケーキ
久しぶりの更新で~す^^;
すいません
バターも オイルも 入れない ヘルシー ケーキを焼いてみました^^
7cm × 16cm のバウンド型 2個分
つくり方
にんじん(100g)は みじん切り
ラップをして 電子レンジで5分 チン

水気をきって
砂糖 (大さじ3)
ブランデー (大さじ1)
バニラオイル (少々)を、混ぜ 少し置いておく。
★1時間ほどおくと味がなじんでさらにおいしくなる
卵(2個)と 三温糖(70g)
を入れ、ハンドミキサーでもったりするまで よく泡立てる^^
ゴムべらに持ち替えて、 しっとりした にんじんを入れ
コンデンスミルク(50g)
を混ぜ、

ふるった粉類 ↓
薄力粉 (130g)
ベーキングパウダー(小さじ1/2)
塩(小さじ1/2)
を入れ さっくり混ぜる。

180℃の オーブンで 20分焼く
焼きたては、しっとりしていますが、時間がたつと ちょっと ぱさつきやすいかも(*≧m≦*)
焼きたてを めしあがれ~

すいません

バターも オイルも 入れない ヘルシー ケーキを焼いてみました^^
7cm × 16cm のバウンド型 2個分

にんじん(100g)は みじん切り
ラップをして 電子レンジで5分 チン
水気をきって
砂糖 (大さじ3)
ブランデー (大さじ1)
バニラオイル (少々)を、混ぜ 少し置いておく。
★1時間ほどおくと味がなじんでさらにおいしくなる
卵(2個)と 三温糖(70g)
を入れ、ハンドミキサーでもったりするまで よく泡立てる^^
ゴムべらに持ち替えて、 しっとりした にんじんを入れ
コンデンスミルク(50g)
を混ぜ、
ふるった粉類 ↓
薄力粉 (130g)
ベーキングパウダー(小さじ1/2)
塩(小さじ1/2)
を入れ さっくり混ぜる。
180℃の オーブンで 20分焼く
焼きたては、しっとりしていますが、時間がたつと ちょっと ぱさつきやすいかも(*≧m≦*)
焼きたてを めしあがれ~

Posted by たま坊 at 19:13│Comments(0)│ニンジン
コメントフォーム