2011年04月29日

フキの煮物^^

フキは、アクがあるので、

ふきをまな板の上に並べ、塩をふり、両手で軽く押しながら転がします。



たっぷりのお湯を沸騰させ、茎が柔らかくなるまで4~5分ゆでます。



ゆであがったふきを冷水にどぼ~ん。

こうすることで、アクがさらに抜けます。



ふきが冷めたら、水から取りだし、

根元のほうの切り口から少し皮を剥き、剥き取った皮を集めて持ち、

そのまま一気に引き下ろすと全体の皮が上手に剥けます^^

が、残ってしまったら、反対側からも剥き、




食べやすいサイズに切り お好きな味付けで煮てください^^

たま坊は、

砂糖、醤油 だし汁で煮てみました^^

フキの煮物^^








Posted by たま坊 at 22:41│Comments(0)
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。