2011年03月10日

さっと切干^^

切干ダイコンには、たくさんの栄養素がぎゅっと詰まっています^^


さっと切干^^




さっと、水洗いして~

めんつゆに漬けておきます。

さっと切干^^


少しすると

切干がめんつゆを吸って 膨らんできます^^

さっと切干^^



これを 青菜のおひたしに和えま~す^^

さっと切干^^

じゃこも のせちゃうと・・・

うまうまですよぉ


同じカテゴリー(大根)の記事画像
切干 パート2
シャキシャキサラダ
捨てないでレシピ
根菜の煮物
大根の味噌汁
コトコト大根
同じカテゴリー(大根)の記事
 切干 パート2 (2011-03-25 18:09)
 シャキシャキサラダ (2011-03-02 21:35)
 捨てないでレシピ (2011-02-02 21:03)
 根菜の煮物 (2011-02-01 17:20)
 大根の味噌汁 (2010-06-30 21:09)
 コトコト大根 (2009-11-21 21:28)
Posted by たま坊 at 18:10│Comments(0)大根
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。