2008年10月29日

間引き 大根

またまた 間引き大根を頂きました。

間引き 大根

農園のかっちゃんにおひたしがいいよ。
 と、言われたので。

ぐらっと、お湯を沸かし、塩少々

そこへ間引き大根をどばっと。

入れたら、やさしい黄緑色が濃い緑にへーんしんパンチ

すぐに ざるにあげて、うちわでパタパタ

軽く絞って、鰹節をかけて、おしょうゆで、さっぱりと。
 
間引き 大根

やわらかくて、おいしかった笑

タグ :間引き大根

同じカテゴリー(大根)の記事画像
切干 パート2
さっと切干^^
シャキシャキサラダ
捨てないでレシピ
根菜の煮物
大根の味噌汁
同じカテゴリー(大根)の記事
 切干 パート2 (2011-03-25 18:09)
 さっと切干^^ (2011-03-10 18:10)
 シャキシャキサラダ (2011-03-02 21:35)
 捨てないでレシピ (2011-02-02 21:03)
 根菜の煮物 (2011-02-01 17:20)
 大根の味噌汁 (2010-06-30 21:09)
Posted by たま坊 at 12:57│Comments(3)大根
この記事へのコメント
与作大根は葉っぱが柔らかいです。
冬には大きくなっるかな。
Posted by 鈴木のかっちゃん at 2008年10月29日 13:20
与作大根ですね。
漬物とお浸しにしましたが、今回のは、お浸しがおいしかったです。
前に頂いたのは、漬物が最高でした。
やはり同じ大根でも種類が違うと特徴も違うんですね。
Posted by syun at 2008年10月29日 15:37
美味しそう。
ウサギのお皿も可愛いですね。
Posted by いせき at 2008年10月29日 17:45
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。