2008年10月29日

ピリ辛しょうゆ

農園のかっちゃん に 教えていただきました。

我が家では、これが万能調味料と化しております。

炒め物の仕上げに。

パンチが足りない煮物にも。

漬けしょうゆにも。

etc

ピリ辛しょうゆ

にんにく 6かけ スライス
青とうがらし 20本ぐらい 1本を4等分ぐらいの輪切り
しょうが 適宜

しょうゆに漬けるだけ~。

ピリ辛しょうゆの出来あがり笑


同じカテゴリー(魔法の調味料)の記事画像
玉味噌・・・
玉味噌
ネギ味噌
同じカテゴリー(魔法の調味料)の記事
 玉味噌・・・ (2009-07-04 20:02)
 玉味噌 (2008-10-19 22:34)
 ネギ味噌 (2008-10-17 20:27)
Posted by たま坊 at 13:30│Comments(4)魔法の調味料
この記事へのトラックバック
白菊家の餃子です。はっきり言って、美味しいです!!ショウガやニンニクなしでも、超美味しいので、パクパクいけちゃいます。実は、レシピを待っている方がいるのです。お待たせしま...
美味しい餃子の作り方【石岡のいつもここから】at 2009年06月15日 17:13
この記事へのコメント
そうそう、パンチが足りないなあって思った時に使うと、グゥ~です。
ピリッとしてすんごく美味しくなるんですよね。
Posted by いせき at 2008年10月29日 17:48
いせきのねえさま、
また、おいしい料理教えてくださいね。
Posted by syun at 2008年10月30日 00:24
いちいち種を取らなくても良いのが

めんどくさがり家の味方だよね。
Posted by 鈴木のかっちゃん at 2008年10月30日 09:16
>かっちゃん、
もう、この調味料すんごい便利です。
昨夜のなすとピーマンの炒め物最高でした。
あとでレシピ(レシピってほどじゃない)UPしますね。

あのう、、、青とうがらし追加で欲しいんですけど。
Posted by みやっち at 2008年10月30日 09:41
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。