2008年10月22日
玉味噌あえ~
玉味噌は きゅうりと和えても 最高です。
(玉味噌の作り方は10/19のブログでーす)

お好みで
シャキシャキが好きな人は食べやすい大きさに切って、ボールに入れて、
玉味噌入れて、手でぐわ~んって混ぜるとよく絡むよ。
しんなりが好きな人は、
切ったあと、軽く塩を振り、少しおいてから・・・、
水が出るので、絞ってから和えてくださいね。
(玉味噌の作り方は10/19のブログでーす)
お好みで

玉味噌入れて、手でぐわ~んって混ぜるとよく絡むよ。

切ったあと、軽く塩を振り、少しおいてから・・・、
水が出るので、絞ってから和えてくださいね。
Posted by たま坊 at 23:01│Comments(2)│きゅうり
この記事へのコメント
すごい。いろいろ応用がきくんですね!
普通に切ったきゅうりに和えるだけですか?
普通に切ったきゅうりに和えるだけですか?
Posted by アヤ
at 2008年10月23日 00:44

>アヤさん、
そうだよ~。和えるだけ~。
シャキシャキが好きなら、食べやすい大きさに切って、ボールに入れて、玉味噌入れて、手でぐわ~んって混ぜるとよく絡むよ。
しんなりが好きなら、切ったあと、軽く塩を振り、少しおいてから、水が出るので、絞ってから和えてくださいね。
素材の味をいかした(かんたんなレシピ)がいいですよね。
シャキシャキとしんなり、追加でUPしました。
ただ和えるだけ~より、詳しく載せた方がいいですよね。
こういうコメントとってもありがたいです。これからもよろしくお願いしますね。
そうだよ~。和えるだけ~。
シャキシャキが好きなら、食べやすい大きさに切って、ボールに入れて、玉味噌入れて、手でぐわ~んって混ぜるとよく絡むよ。
しんなりが好きなら、切ったあと、軽く塩を振り、少しおいてから、水が出るので、絞ってから和えてくださいね。
素材の味をいかした(かんたんなレシピ)がいいですよね。
シャキシャキとしんなり、追加でUPしました。
ただ和えるだけ~より、詳しく載せた方がいいですよね。
こういうコメントとってもありがたいです。これからもよろしくお願いしますね。
Posted by syun
at 2008年10月23日 08:35

コメントフォーム